プレイリーダー紹介第3弾!

お知らせ一覧,ブログ

2022.01.14(金)

Facebook twitter

皆さまこんにちは!

いつもプレイヴィル天王寺公園をご利用
頂きありがとうございます。

本日は当店のプレイリーダーの紹介の最終回(第3弾)です。
おねえさんたちが日々どのようなことをこころがけているのかなど
人柄を知っていただき、当店にあそびに来ていただいた際に
安心してお話していただければ幸いです。

ももおねえさん

*プレイリーダーとして大切にしていること*
お子様や保護者様と打ち解ける為に、お子様のお名前やお顔を覚えてお声かけをし、
お子様と同じ目線になって楽しむよう心がけています。

*今頑張っていること*
初めてのお客様や何度もご来店いただいているお客様も
楽しんでいただけるように遊具の展開をすることです。
そして、どんな遊び方をしているのかなどお子様の発想から
日々学ばせていただいています!

*お客様へメッセージ*
プレイヴィル天王寺公園では室内や屋外コーナーがあり、様々なあそびが体験できます。
お子様のあそんでいる姿を見て「こんなことができるんだ!」と発見することも!
お子様の可能性を広げるきっかけとして是非親子でお越しください。

はるかおねえさん

*プレイリーダーとして大切にしていること*
親子でも自然とあそびこめるようなあそびのしかけづくりなど
日々模索しております!

*今頑張っていること*
シロフォンがあまり得意ではないので
不得意ながらも場内のBGMに合わせて音をだしたり頑張っています!

*お客様へメッセージ*
室内だけではなくアトリエ、屋外コーナーもあるプレイヴィルならではの
あそびをぜひ体験しに来てください。
スタッフ一同お待ちしております。

ゆみおねえさん

*プレイリーダーとして大切にしていること*
お子様と大人の方が一緒に楽しめるようなお声掛けをすることです。
例えば、組み立てあそびであれば「お父さん、お母さんと順番にブロック重ねてみよう!」
であったり、「自分の身長より高く詰めるかな?おうちの方と協力してやってみてね!」
などです。このようにお話させていただいた後に、「おねえさんできたよ!みてみて!」と
親子で作った作品を見せてくださったり、保護者様が、できた作品とお子様を写真に撮られている姿を見ると
とてもうれしく思います。

*今頑張っていること*
・屋外コーナーでのお外遊びや、アトリエコーナーでの表現あそびのレパートリーを増やすこと。
・楽しんでいただけるキッズイベント、ベビーイベントを考えること。
です!

*お客様へメッセージ*
プレイヴィルでは、屋外コーナーやアトリエコーナーがあり、
季節を感じられるあそびができることが特徴です。
その時期ならではの行事をとりいれたあそびや、
絵の具あそび、お水あそびなど、おうちでは十分に体験しにくいことも楽しめます。
ぜひ親子で、三世代で、お友達同士でご来店くださいませ。

いかがだったでしょうか?
それぞれの個性や得意なことをいかして様々なあそびを
お届けできるようこれからもスタッフ一同努めてまいります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました。

《お問い合わせ》

ボーネルンド プレイヴィル天王寺公園店

住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55 天王寺公園「てんしば」内

電話番号:06-6777-9889

営業時間:10:00~18:00(17:30 最終受付)

アクセス:各線天王寺駅 、近鉄南大阪線大阪阿部野橋 徒歩15分