
みなさん、こんにちは。
いつもプレイヴィル安満遺跡公園をご利用いただきありがとうございます。
本日は、屋外エリアで体験できるあそびをご紹介します。
現在、プレイヴィル安満遺跡店では、すべり台のついている木の塔の部屋の中で、五感を使った三つのあそびを展開中!
今回はそれぞれの部屋でこんなあそびが出来るよ!という私たちのおすすめのあそび方をご紹介いたします。
【光風研究所】
塔の三階、いちばん上の小さな部屋では光と風を体験してみるための仕掛けがいっぱい。
題して光風研究所。あそびを通して光や風を研究してみよう!
あれれ?お外がいろんな色に見える?
カラーフィルム越しにお外を覗くといつもの景色が違う色に!
赤、青、黄、緑にピンク、どの色の景色がみんなは好きかな?
光が射しこむと色が写ってとってもきれい!
明るいときと暗いとき、研究所の中はどう変わるかな?
真ん中には遠くを覗くのぞき穴を発見!
「お母さんみーつけたっ!」
みんなはなにが見えるかな。
研究所は高い場所にあるので風がビュービュー吹いているよ。
目では見えない風を感じてみよう!
光風研究所でみんなはどんな体験・発見ができるかな。
いちばん上まで登ってみてね!
【さがしてみ~つけた!】
塔の一階には「さがしてみ~つけた!」の看板があるなんだか不思議な部屋を発見。
何を探すのかな?中を覗いてみよう!
中には問題がたくさん!
・触れる虹 み~つけた!
え!虹を触れるの?どうやってだろう。どこでだろう。
外に出て探してみよう!
触れる虹どーこだ?お外にある遊具であそびながら探してみよう!
「あ!虹を発見!!み~つけた!」
他にもたくさんの問題があるよ!
お友達と協力して一緒にみ~つけた!
お母さんは見守っていて!一人でみ~つけた!
赤ちゃんも、お母さんお父さんと一緒にみ~つけた!
チャレンジしてみてね!
【さわってみ~つけた!】
三階建ての大きな塔の、少し横に小さなお部屋が。
皆は見つけられるかな?
中には不思議な箱があるよ。真っ黒い箱に恐る恐る手を入れてみると・・・
んん?何かが入っている??
手の感触だけで何が入っているか当ててみよう!
もちろん屋外にある「なにか」だよ。
ドキドキするけど、手に集中して親子で体験してみてください。
屋外には、子どもたちの五感を刺激する仕掛けや環境がたくさんあります。
是非、親子でたくさん発見してくださいね。
次回の「屋外エリア~五感あそび紹介~」もお楽しみに!!
7月15日よりご利用料金を改定いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
**********************************
<お問い合わせ>
ボーネルンド プレイヴィル安満遺跡公園
住所:大阪府高槻市八丁畷町12番3号 ボーネルンドパークセンター内
電話番号:072-668-3145
営業時間:10時~18時(最終受付17:30)
アクセス:阪急高槻市駅から徒歩10分/JR高槻駅から徒歩13分
**********************************