
みなさん、こんにちは。
いつもプレイヴィル安満遺跡公園をご利用いただきありがとうございます。
本日は12月に開催した、クリスマスにちなんだ3種類のイベントのご報告をさせていただきます。
どのイベントもたくさんのご参加をいただき、大盛り上がりでした!
【クリスマスの音あそび】
赤鼻のトナカイをみんなで演奏したよ!
屋外エリアで行ったサプライズイベントの様子です。最初はみんなでカホンの音に合わせて体を動かしました。
飛んだり足踏みしたり、最初はゆっくりのテンポからスタートします。
だんだん速くなるカホンの音にもついていける、自信ありげなお友だちの表情も見られました。
いよいよ音あそびの準備!
屋外エリアには音がなる素材がたくさんあります。一人一つのプラカップに見つけた素材を入れて,
自分だけのオリジナルの楽器をつくりました。そして演奏前にみんなで見せ合いっこもし、
小石や枝を入れているお友達がたくさんいました。
最後は楽しく演奏会をしました。カラカラ、シャカシャカ、コロコロ、いろいろな音が鳴っていて、
イベントが終わった後も「僕の音を探すんだ!」と屋外エリアで音探しを続けていたお友達もいました。
とっても賑やかなイベントになりました。
【かんてんネンドでクリスマスのモチーフクッキー作り】
かんてんネンドでクリスマスイメージの感触あそび!
かんてんネンドはよく伸び、混色あそびも楽しめます。
このイベントでは、イギリスの”サンタクロースにクッキーを用意する文化”をイメージして、
ジンジャーマンやツリーのクッキー風モチーフを作りました。
プレイリーダーの話をよく聞いて製作する様子が見られました。
おうちの人も子どもたちと一緒に真剣な様子で取り組んでくれました。
こねて、伸ばして、型抜きをする工程は、本物のクッキー作りをしているようでした。
最後は透明な袋に台紙と作品を入れて完成!
同じ色、同じ手順で作っても混ざり方や方の少しずつ違う素敵な作品ができていました。
【ハマビーズでクリスマスのオーナメント作り】
ツリーに飾るクリスマスモチーフのかざりを作ったよ!
6種類のうちから作れるモチーフが毎週変わるクリスマスイベントでした。
クリスマス定番の靴下やトナカイのデザインだけでなく、
冬らしい雪だるまやブッシュドノエルのデザインもありました。
お手本の台紙の通りに色を使って作ったお友だち、
少しだけ色を変えてオリジナルに作ったお友だち、どちらもかわいいオーナメントができました。
今年もあと数日になりますが、来年も様々なイベントを行うので、ご報告させていただきます。
ご来場の際は、ぜひイベント告知のご確認もお願いいたします。
プレイリーダー一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
**********************************
<お問い合わせ>
ボーネルンド プレイヴィル安満遺跡公園
住所:大阪府高槻市八丁畷町12番3号 ボーネルンドパークセンター内
電話番号:072-668-3145
営業時間:10時~17時(最終受付16:30)
アクセス:阪急高槻市駅から徒歩10分/JR高槻駅から徒歩13分
**********************************