
みなさん、こんにちは。
いつもプレイヴィル安満遺跡公園をご利用いただきありがとうございます。
本日は、3月に行ったキッズイベント、ベビーイベントについてご報告いたします!
「音あそび」
この日は、ベビーエリアで音あそびをしました。
最初はみんなでリズムに合わせて簡単に自己紹介。
緊張気味だった子もお父さんお母さんのお膝の上で徐々に笑顔になってきました。
緊張もほぐれたところで、プレイリーダーと一緒にみんなでリズムあそび!
『おもちゃのチャチャチャ』や『幸せなら手を叩こう』を歌いながら、
いろんな楽器を使って素敵な演奏を聞かせてくれました。
「パラシュートで遊ぼう」
この日は大きなパラシュートを使ったイベントを行いました。
イベントの準備をしているとみんなカラフルなパラシュートに興味津々。
場内にいたほとんどの子がイベントに参加してくれました!
みんなで息を合わせて大きなパラシュートをゆらゆら揺らしたり、たかーく持ち上げたり。
大きくてカラフルなパラシュートにみんな大興奮。
お父さんお母さんの協力もあり、大きく綺麗にパラシュートを膨らましてドームを作ることも出来ました!
「お砂で街づくり」
天気も良く、温かい一日だったこの日はお砂場で街づくりのイベントを行いました。
最初はみんな裸足になってお砂場を歩いて感触あそび。
あったかいところ、日陰になっていて冷たいところ、
濡れてドロドロなところにサラサラなところ。
いろんな感触を足の裏で体験!
そしていよいよバケツやスコップを使ってみんなで街づくりです。
バケツで建物を作ったり、階段を作ったり。
お父さんやお母さんと協力して大きなトンネルを作ったりとみんなで素敵なお砂の街を
作り上げました!
イベントの後もみんなが作った建物やトンネルは大人気で、たくさんのお友達が遊んでました。
「ドードリング」
この日は小さい子から大きい子までみんな集まってくれたイベントになりました。
みんなでリズムに合わせてお絵かきをするドードリング。
初めはクレヨンでウォーミングアップ!
みんなノリノリになってきたところで、絵の具やハケの登場です。
大きな音にあわせて大きく書いたり、逆に小さな音で小さく書いたりと
みんなリズムに合わせて描いてくれてました!
小さい子はお兄ちゃんお姉ちゃんの真似をしたり、お兄ちゃんお姉ちゃんたちは
小さい子たちを見守りながらイベントに参加してくれたりと
色んな年齢の子たちが刺激を受け合ったイベントとなりました。
イベントのご参加、ありがとうございました。
また、イベントの告知・報告をブログで掲載させていただきますのでお楽しみに!
みなさまのご来店を、プレイリーダー一同心よりお待ちしております。
7月15日よりご利用料金を改定いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
**********************************
<お問い合わせ>
ボーネルンド プレイヴィル安満遺跡公園
住所:大阪府高槻市八丁畷町12番3号 ボーネルンドパークセンター内
電話番号:072-668-3145
営業時間:10時~18時(最終受付17:30)
アクセス:阪急高槻市駅から徒歩10分/JR高槻駅から徒歩13分
**********************************